今やジブリ作品は国内問わず世界中から愛されていますよね。
今回はその中の「千と千尋の神隠し」に注目していきたいと思います。
温泉が舞台になっている「千と千尋の神隠し」
「モデルや舞台となった温泉旅館はどこだろう?」「武雄温泉は千と千尋の神隠しのモデル?」と気になった方や調べた方は多いのではないでしょうか?
個人的にもあの独特の世界観をどんな建物や温泉旅館を見ればイメージできるのだろうと思ったことがあります。
見るたびにこの世界観に魅了される人も多いのではないでしょうか。
武雄温泉は千と千尋の神隠しのモデル?実際に公言されている場所も解説していきます。
目次
武雄温泉は千と千尋の神隠しの舞台のモデルって本当?
武雄温泉は千と千尋の神隠しの舞台のモデルって本当なのでしょうか?
ジブリファンであれば聞いたこともあるのではないでしょうか。
結論からお伝えすると武雄温泉は千と千尋の神隠しのモデルになった場所だと言われているそうです。
約1300年もの歴史のある武雄温泉には、国指定重要文化財に指定されている「楼門」や「新館」があります。
千と千尋の神隠しの世界を連想させる朱塗りの楼門から見れる景色一帯。
たしかに外観の雰囲気など個人的にも千と千尋の神隠しの世界にいるような感覚に陥ってしまいそうだなと感じました。
武雄温泉は千と千尋の神隠しと雰囲気がそっくりとのSNSの声
夜の武雄温泉街♨️✨
千と千尋の神隠しのモデルの温泉が幾つかあるらしいですが、その一つが武雄温泉らしい。。✨
確かに雰囲気似てるなぁ〜!<ahref=”https://twitter.com/hashtag/%E6%AD%A6%E9%9B%84%E5%B8%82?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw”>#武雄市 #武雄温泉 #佐賀 #ジブリ #映画 pic.twitter.com/IQWuRLAM2e— たけおん/Takeon/武雄市 (@igNQxJYFjTsFb35) February 4, 2023
47県制覇佐賀😃武雄温泉家族風呂
武雄温泉は千と千尋の神隠しの舞台
ともいわれていると奥様が張り切る
家族風呂に入るレトロだが
泉質は最高風情があるね
ブラジル生まれの奥様は子供といえど
今となっては一緒に入らせない😭
一生一緒にはいってくれや〜
僕は歌った 手強いぜブラジル🇧🇷🇧🇷 pic.twitter.com/BLoN4jo30U— めっちめっち🇯🇵🇧🇷平和と感謝と元気特殊鋼販売が日本を感謝で包みます (@FVcamHcv6wZHtdv) May 11, 2022
調べてみると武雄温泉は千と千尋の神隠しと雰囲気がそっくりとのSNSの声も沢山挙がっていました。
確かに雰囲気がとても千と千尋の神隠しと似ていますよね。
皆さんもそう思いませんか?
きっと実際に訪れたらより感じられそうですよね。
ここを訪れたことがある友人も「千と千尋の神隠しの世界!ジブリファンに限らず一度はこの雰囲気を味わうべき」と言っていました。
武雄温泉は、訪れた人を魅了する場所なのでしょうね。
千と千尋の神隠しのモデルになったと言われる武雄温泉の場所は?
千と千尋の神隠しのモデルになったと言われる武雄温泉の場所はどこでしょう。
武雄温泉を訪れるなら知っておきたいことですよね。
調べてみると以下の2か所でした。
- 武雄温泉桜門
- 武雄温泉新館
この2か所について詳しくご案内していきます。
ぜひこの記事を読んで把握した上で訪れてほしいですね。
千と千尋のモデル?①武雄温泉桜門
一つ目が、武雄温泉桜門です。
武雄温泉桜門は、温泉の入口に立ち武雄温泉のシンボルでもあります。
青空に映える白壁と鮮やかな朱塗りの柱。
釘を一本も使っておらず、この独特な建築物。
個人的には、まるで千と千尋の神隠しの世界への入口のような気がしてなりませんね。
実際に武雄温泉桜門を見て、千と千尋の神隠しを連想させた方が多くいます。
また、日没から午前0時まで武雄温泉桜門がライトアップされます。
友人曰く「さらに幻想的な雰囲気になって千と千尋の神隠しの世界にいる錯覚を起こすよ」と言っていました。
千と千尋のモデル?②武雄温泉新館
二つ目が、武雄温泉新館です。
武雄温泉新館は、一番奥にあり、昔の浴湯の跡がそのまま残っています。
新館の2階から見る桜門は「まるで千と千尋の神隠しの世界?」と思ってしまうような景色だそうですよ。
訪れるとわかりますが、白壁に鮮やかな朱塗り。
当時の大衆浴場の様子や、幻の浴室といわれる大正天皇のために造られた浴室を見学することができます。
そこが訪れるときっと感じると思いますが、千と千尋の神隠しの映画のワンシーンに出てきそうなんです。
武雄温泉街には千と千尋の神隠しのモデルのような場所がいっぱい!
記事を読んで頂けたらわかるように武雄温泉街には、千と千尋の神隠しのモデルのような場所がいっぱいあります。
他にもモデルになったと言われる温泉は沢山ありますが、武雄温泉街にしかない千と千尋の神隠しの雰囲気を持っています。
度々ご説明しているので分かると思いますが、白壁に鮮やかな赤や橙色、緑の黒瓦屋根の建物。
この千と千尋の神隠しの世界を感じさせる独特な世界観は他では味わえないはずでしょう。
ジブリファンのみならず、千と千尋の神隠しの映画をご覧になった方にはぜひとも訪れてほしいところです。
千と千尋の神隠しのモデルは世界・日本にたくさんある?
千と千尋の神隠しのモデルは世界・日本にたくさんあります。
皆さんも聞かれたことや実際に訪れたことがある人もいるのではないでしょうか。
温泉が舞台になっており、少女と数々の魅力的なキャラクター達が繰り広げる神々が住む不思議な世界観は、いったいどのような場所がモデルになっているのでしょう。
千と千尋の神隠しの映画の舞台でもあり象徴的な存在である「油屋」という湯屋ですが、実在するいくつもの温泉をモデルに組み合わせてイメージされているそうです。
実際に宮崎駿監督が認めたものや噂の温泉・街候補など合わせてご紹介していこうと思います。
宮崎駿監督が認めたのは3ヶ所!
ジブリ作品である千と千尋の神隠しの監督である宮崎駿監督が認めたのは3か所だそうです。
そのモデルとなった3か所は以下の通りです。
- 道後温泉
- 目黒雅叙園(現・ホテル雅叙園東京)
- 江戸東京たてもの園
皆さんの中でご存じの方もいるのではないでしょうか。
個人的にも道後温泉を訪れた時「千と千尋の神隠しだー!」と声に出してしまった記憶があります。(笑)
1つ1つ詳しくお話ししていきますね。
①道後温泉
一つ目は、道後温泉。
千と千尋の神隠しの湯屋の公式モデルでもあります。
道後温泉は、正岡子規や夏目漱石などの文人にも愛されており日本最古の温泉としても有名ですよね。
千と千尋の神隠し作成スタッフが道後温泉本館に滞在した時、スケッチを行った記録も残っているそうです。
映画内の油屋は、道後温泉の屋根とそっくりな丸みの帯びた屋根ですよね。
ジブリファンの私としても油屋のイメージに一番近いのではと思っています。
個人的にも行かれたことがない方は、ぜひとも一度は訪れてほしいところです。
実際に道後温泉にあるどの温泉が千と千尋のモデルになっているのか?その温泉に入浴はできるのか?など以下の記事で解説しているので是非ご覧ください♪
>>道後温泉にある千と千尋の神隠しのモデルの旅館を徹底紹介!日帰り入浴も可能?
②目黒雅叙園(現・ホテル雅叙園東京)
ホテル雅叙園東京☺
今日はこちらに来てます!
千と千尋の神隠しの
モデルになった建築や
パワースポットとしても
有名ですね❗#目黒雅叙園 #雅叙園 pic.twitter.com/cwiYRqxYlZ
— Tetsuya Aizawa (@Aizawa_007) May 14, 2018
二つ目は、目黒雅叙園(現・ホテル雅叙園東京)。
国内最初の総合結婚式場、東京都指定有形文化財「百段会階段」として知っている方もいるのではないでしょうか。
こちらもジブリ公認の場所なんです。
正面玄関から回廊を進むと”招きの大門”と呼ばれる豪華な門がありますが、この門が参考にされたといわれているそうですよ。
ここを訪れた友人曰く「まるで自分が千と千尋の神隠しの世界にいるような気分になった」と言っていました。
③江戸東京たてもの園
千と千尋の神隠しのモデルとなった場所が小金井の江戸東京たてもの園にはある pic.twitter.com/VJaoilw9CM
— DisneyPotter (@disneypotter999) January 7, 2022
江戸東京たてもの園行ってきた〜!
街並み好きすぎる
千と千尋の神隠しの聖地巡礼🐉🍙 pic.twitter.com/5ManDxRhjR— 靈兎(れいと)@6/13陸🏰 (@RabbiTReitochan) February 19, 2023
三つ目は、江戸東京たてもの園。
江戸東京たてもの園は、東京都小金井市にある博物館です。
この移築保存された歴史的建造物のなかに、千と千尋の神隠しのモデルとなったものがいくつもあります。
その一つが、千尋の両親が豚になるシーンのお店の参考になった「鍵屋」
このシーンは、個人的にも衝撃的ですごく印象に残っています。
その他に、油屋のモデルの1つとなった「子宝湯」です。
スタジオジブリの公式ホームページにも「大いにインスピレーションを与えた」と記載されているんですよ。
また、油屋で働く釜爺の仕事場のモデルとなった「武居三省堂」
外観からはイメージ出来ないですが、店内に足を踏み入れると気づくでしょう!
「まさに!釜爺のシーンだ」となるはずです。(笑)
他にも傷ついた白龍姿のハクが、千尋のいる窓へ飛び込んでくるシーンのモデルとなった「高橋是清邸」
銭婆に会うため千尋がカオナシと乗った電車のモデルとなった「都電7500形」
ご覧の通り沢山あるんです。
ここを訪れるだけで、まるで千と千尋の神隠しの世界に迷い込んだのかと思ってしまいそうですね。
千と千尋の神隠しの油屋のモデルになった噂の温泉・街候補を紹介!
油屋は実在するいくつかの温泉を組み合わせてイメージされているようですね。
上記以外にも千と千尋の神隠しの油屋のモデルになった噂の温泉・街候補を紹介していこうと思います。
以下の5つです。
- 九份【台湾】
- 四万温泉「積善館」【群馬県】
- 伊香保温泉【群馬県】
- 渋温泉「金具屋」【長野県】
- 銀山温泉【山形県】
ご覧の通り日本問わず海外まであるんです。
台湾の九份が千と千尋の神隠しのモデルだと知っている人も多いのではないでしょうか。
当時話題になった時、私の友人も現地を訪れたと言っていたことがありました。
「この雰囲気、世界観はまさに千と千尋の神隠し!実際に九份を訪れて改めて思ったよ」と言っていたのが思い出されます。
では、5つの場所について詳しく解説していきましょう。
①九份【台湾】
一つ目は、台湾の九份です。
ジブリ公式がモデルと認めた場所ではありませんが、有名なのでご存じの方も多いのではないでしょうか。
雰囲気が油屋や周辺の歓楽街がそっくりで当時話題になりましたよね。
この九份を代表するお茶屋「阿妹茶酒館」の瓦屋根に連なる赤提灯や狭い路地がまるで千と千尋の神隠しの世界に迷い込んでしまったような気持ちにしてくれます。
特に赤提灯の明かりが灯る夕方がおススメです。
ちなみにこのお茶屋は、油屋にそっくりと人気になったことから、ジブリファンにとても人気があるお店だそうですよ。
②四万温泉「積善館」【群馬県】
四万温泉 積善館
千と千尋の神隠しの油屋のモデル?と言われる旅館。
宿泊しなくても日帰り入浴もできます🛀大正ロマン感溢れる素敵な旅館です☺️
四万温泉のお湯は熱めですが飲泉もできるので優しいお湯だそうです♨️飲泉所で飲んでみたけど味はなく普通の白湯みたいな感じでした😳 pic.twitter.com/ABPqJKnQQ0
— 🌺maikamai🌺 (@maikauni321) June 8, 2023
二つ目は、群馬県にある四万温泉「積善館」です。
積善館は、江戸時代から続く老舗温泉旅館。
本館は重要文化財に指定されており、その宿の目の前に朱色の慶雲橋という小さな橋がかかっています。
この橋が、映画内でハクに手を引かれ、千尋が息を止めながら渡った橋によく似ていると言われているそうです。
皆さんも訪れた時は、千尋のように息を止めながら橋を渡ってみてはいかがでしょうか?
もしかすると千と千尋の神隠しの世界へと導いてくれるかもしれません。
個人的にはライトアップされる夜に試してみたいですね。(笑)
③伊香保温泉【群馬県】
そういえば土曜日に伊香保温泉に観光行ってきた♨️
千と千尋のモチーフにもなった所写真撮れて満足🥹 pic.twitter.com/BDzC1OhwuI— まーみょん (@Mattyo_kwm) October 16, 2023
三つ目は、こちらも群馬県にある伊香保温泉です。
伊香保温泉には、千と千尋の神隠しのモデルになったのではないかと言われるスポットが2つあります。
一つ目が、宝永年間から続く老舗宿の横手館。
「美しい、、、!」と思わず声が洩れてしまうほどの美しい外観が千と千尋の神隠しの油屋を連想させるのではないかと言われている理由だそうです。
二つ目が、伊香保温泉の湯元付近にある真っ赤な欄干が特徴的な河鹿橋。
こちらも四万温泉「積善館」の橋同様、油屋の前の神々の赤い橋のモデルになったのではないかと言われているようです。
またここを訪れたことがある友人が「温泉街にある石段もすごい!提灯が連なる夜の温泉街の光景は、まるで千と千尋の神隠しの世界のようだ」と言っていたので、行かれる際はぜひ夜の温泉街を散策してみてください。
④渋温泉「金具屋」【長野県】
長野旅行2日目は渋温泉♨️で
「千と千尋の神隠しの世界」に
登場する油屋にそっくり!
と話題になっている金具屋さんの
朝と夜の写真です🤳
有名だけありとても綺麗でした👌 pic.twitter.com/wUP9ONjys8— もこ (@akcb9350) April 30, 2023
四つ目は、長野県にある渋温泉「金具屋」です。
約260年の歴史がある老舗温泉旅館の金具屋は、千と千尋の神隠しの映画の雰囲気にそっくりと言われています。
夜の金色に輝く煌びやかな外観はもちろんですが、廊下や階段、大広間といったところも千と千尋の神隠しの世界観が溢れているようですよ。
個人的にも、今も泊まることが可能なので宿泊棟「斉月楼」へぜひ訪れたいです。
訪れた人は、ライトアップされた美しい外観に心が奪われるそうです。
⑤銀山温泉【山形県】
五つ目は、山形県の銀山温泉です。
500年の歴史を持つ銀山温泉は、ノスタルジックでレトロな景観が人気です。
レトロな木造の旅館が立ち並び、小川に架けられている赤い橋や道沿いのガス灯に明かりが灯る風情がまるで千と千尋の神隠しの雰囲気に似ていると言われているようですよ。
ここを訪れた知人曰く「現代社会とかけ離れた大正ロマンあふれる独特な雰囲気。ガス灯に明かりが灯れば本当に千と千尋の神隠しの世界みたいだったよ」と言っていたのを思い出しました。
他にもモデルになったと言われる温泉は沢山ある!
ここまで沢山のモデルとなった温泉や場所をご紹介してきました。
しかし、他にもモデルになったと言われる温泉は沢山あります。
例えば、湯婆婆が経営している湯屋と同じ名前の岡山・湯原温泉の元禄旅籠油屋。
創業130年の栃木県にある鬼怒川温泉のあさやホテルは、館内の大きな吹き抜けが油屋を彷彿させます。
またジブリファンの友人から宮城県の永禄3年に創業した老舗旅館・時音の宿 湯主一條は、現在個室料亭として使われている建物が、油屋の女中部屋に雰囲気が似ていると教えてもらったことがあります。
全国各地で、千と千尋の神隠しの世界の雰囲気を楽しめるのは嬉しいですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
色んな場所で宮崎駿監督の不朽の名作・千と千尋の神隠しの世界観や雰囲気を感じれそうですよね。
記事をまとめると次の通りです。
- 武雄温泉はモデルになった場所だと言われている
- 宮崎駿監督が認めたのは3ヶ所
映画を見返して、モデルとなった場所を訪れて「聖地巡礼」をしてみては?
武雄温泉は千と千尋の神隠しのモデル?実際に公言されている場所も解説!をご覧いただきありがとうございます。