新幹線のぞみのチケットを予約する時「11号車はうるさい」と言うことを聞かれたことはありませんか?
「なぜ?そんな噂が?」と不思議に思う方もいるでしょう。
実は、新幹線のぞみを頻繁に利用するビジネスマンの間では当たり前の常識!
しかし一方では、11号車は子連れにとって快適に新幹線を過ごせる場所です。
なぜそうなのか理由が気になりますよね。
新幹線のぞみの11号車はうるさい?子連れで快適に過ごしたい人が集まる理由!をご紹介していきます。
目次
新幹線のぞみの11号車がうるさいと言われる理由は?
新幹線のぞみの11号車がうるさいと言われるのはなぜなのでしょうか?
新幹線のぞみの11号車には、多目的室や多目的トイレが用意されています。
また、乗車する扉の大きさも他の車両より大きく作られているのをご存じでしょうか?
こういった設備を必要とするのは「身体の不自由な人」や「小さなお子様連れ」です。
そうなると、泣き声やオムツの臭いなどで苦しめられる可能性が他の車両より高いというわけです。
もちろん、仕方がないことではありますが、疲れているビジネスマンやゆっくり静かに過ごしたい乗客からすれば嫌ですよね。
そういったことからうるさいと言われて11号車を避けて予約する人もいるようです。
新幹線のぞみの11号車をビジネスマンは避けるべき理由!
「11号車はビジネスマンは避けるべき!」と言うことを聞いたことはありませんか?
実は、新幹線を頻繁に利用するビジネスマンの間では当たり前の常識なんです!
私自身知らなかったのですが、、、。
新幹線をよく利用する主人からその話を聞いて驚いたことを思い出しました。
一体なぜ?ビジネスマンは避けるべきなのか、、、。
先ほどお伝えしたうるさいという理由にも繋がりますが、詳しくご案内していきますね。
知らなかった人はぜひ今後の参考にしてみてください。
理由①11号車を利用したい人がいるから
一つ目の理由としては、11号車を利用したい人がいるからです。
先ほどもお伝えしましたが、多目的トイレや多目的室がある11号車は「身体の不自由な人」や「小さなお子様連れ」が必要とするので利用します。
私自身も、11号車が満席で他の車両を利用したことがありますが、子連れにはやはり11号車がありがたかったですね。
多目的室など必要な施設はもちろんですが、泣き声など他の車両より気にしなくていいかなと感じて少し安心感がありました。
そういったことを踏まえると、本当に必要とする人の為に空けておいた方がよさそうですね。
理由②ビジネスマンに必要ない施設があるから
二つ目の理由としては、ビジネスマンに必要のない施設があるからです。
11号車には多目的トイレがあったり、多目的室が用意されていますがこちらはビジネスマンにはあまり必要がない施設ですよね?
また、乗車する新幹線の入口の扉が大きいこともビジネスマンにとっては必要ないことでしょう。
そういったことを踏まえると他の車両を利用した方が座席数も多いですし、泣き声などを気にせず快適に過ごせるのでないでしょうか。
我慢できるならホームの出入り口に近いというメリットも!
「泣き声や臭いなど特に気にしない」
「11号車が良い!」
と中には我慢できる方や11号車を利用したい人もいるのではないでしょうか。
東海道新幹線の駅のホーム出入口は、ホーム中央に設置されていることが多いのをご存じでしょうか?
そのため、車両中央に位置する11号車はホームの出入口から近いというメリットがあるんです。
利便性が高いので、我慢できるなら11号車をあえて利用してもいいかもしれませんね。
子連れで快適に過ごしたいならのぞみの11号車がおすすめ!
新幹線のぞみの11号車についてお話してきましたが、子連れで快適に過ごしたいと考えている方にとって本当におススメの車両なんです。
私自身も子連れで何度か新幹線を利用したことがありますが、11号車を利用した時は利用できなかった時より快適に親子ともども過ごせました。
特に初めて子供を連れて新幹線を利用するとなると、おむつ替えや授乳はできるのか、他の人に迷惑にならないか、、、
不安になることが沢山あって心配ですよね。
ではなぜ快適に過ごせるのでしょうか?
その理由が気になりますよね。
ぜひ理由を参考にして今後検討してみてはいかがでしょうか。
子連れに11号車がおすすめな理由①トイレが広くオムツ替えスペースがある
一つ目の理由は、トイレが広くおむつ替えスペースがあることです。
11号車は他の号車のトイレに比べると広いんです。
また、おむつ替えシートは他の車両のトイレにも設置されていますが、狭くおむつ替えしにくいんです。
私自身も体験したことがありますが、本当に狭く大変でした。(汗)
その反面、11号車のトイレは広いので、楽におむつを交換できるんですよ。
また、子供のトイレについて行く時も、広いのでぎゅうぎゅうに、、、ってこともなく余裕があるので快適です。
私の友人曰く、子供2人連れてても全然余裕なぐらいスペースがあったと言っていました。
子連れに11号車がおすすめな理由②多目的室で授乳が可能
二つ目の理由は、多目的室で授乳が可能ということです。
11号車にある多目的室は、空いていれば授乳したい時に使うことが出来ます。
普段は安全面から施錠しているので、利用したい時は乗務員の人に申し出て開けてもらいましょうね。
授乳ケープもありますが、周囲の目が気になる、、、という方もいるでしょう。
多目的室は、体が不自由な方が利用できる個室ですが空いていれば授乳の場合も使えるので遠慮なく利用しましょうね。
個人的にも、子供が4カ月ぐらいの時に1度利用したことがありますが、人目を気にせず授乳できたので利用して良かったです。
子連れに11号車がおすすめな理由③ベビーカーを置ける座席がある
三つ目の理由は、ベビーカーを置ける座席があるということです。
小さいお子さん連れだとベビーカーを持ち込む方も多いのではないでしょうか。
実際に私も新幹線にベビーカーを持ち込んだことがありますが、初めの時は持ち込めるのだろかなど不安でいっぱいでした。
11号車の12番、13番のみ3席が2席になっているので、ベビーカーをたたまずに横づけすることができるんです。
ベビーカーで子供をそのまま寝かせることも出来ますし、荷物をのせることも出来るので便利で嬉しい限りですよね!
しかし、当日しかこの席は取れないので覚えておいてください!
子連れに11号車がおすすめな理由④デッキが広く子供をあやしやすい
四つ目の理由は、デッキが広く子供をあやしやすいということです。
11号車は座席を少なくしている分、他の号車よりデッキを広めです。
長時間移動でぐずった子供を気分転換でちょっと歩かせたり、泣いている子供をあやしたり出来ますよ。
私自身も経験がありますが、長時間座っていると、子供って泣き出してぐずるんですよね、、、(涙)
そういった時に大活躍なのがデッキなので、ぜひ利用しましょう。
自分自身の気分転換にもなりますよ。
子連れに11号車がおすすめな理由⑤子連れの仲間がたくさんいる
五つ目の理由は、子連れの仲間がたくさんいるということです。
やはり11号車は多目的室などがあるということもあり、子連れやファミリーなどが多いのでにぎやかです。
他の号車に比べて子供連れが多いので同じような仲間が沢山います。
これだけですごく安心感が違うのではないでしょうか?
特に初めて新幹線を子連れで利用する方にとっては心強いのでは?
子供が多少大きな声をあげても迷惑にはならない空気感があるので助かりますよ。
子連れには12号車でも快適?おすすめの座席は?
実は、子連れには12号車も快適!
ちなみに、12号車の1番先頭の座席が特におススメです。
12号車の前方部分の座席は、11号車の多目的室やデッキが近いので11号車同様に利用ができます。
また、1番先頭の座席の場合、出入口が近く乗り降りが楽ですし、座席前にベビーカーを置けるメリットもあるんですよ。
また、1番前の席には電源もあるので充電もでき、動画コンテンツなどもバッテリーの残量を気にせず見せることが出来ます。
11号車が満席の場合は、12号車前方の座席も検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
記事をまとめると次の通りです。
- 11号車には、多目的室や多目的トイレの設備がある
- 11号車は、「身体の不自由な人」や「小さなお子様連れ」におススメ
- 11号車は、泣き声やオムツの臭いなどで苦しめられる可能性が他の車両より高い
- 11号車はビジネスマンは避けるべき
ぜひ記事を参考にして新幹線のぞみを利用してみてくださいね。
新幹線のぞみの11号車はうるさい?子連れで快適に過ごしたい人が集まる理由!をご覧いただきありがとうございます。